このブログへご訪問くださりありがとうございます。手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。長女(小5)が宿泊学習へ行ったのは10月の初めでした。その時の写真が小学校で掲示されているということで、今日はPTAの用事で行ったついでに見てきました。
10月のブログでも書きましたが、何かあったら迎えに行きますと言って本当に1泊で迎えに行く羽目になった宿泊学習だったので、我が家ではあまり触れられない話題となっていました。本人に感想を聞いても「何も覚えてない。しんどかった。大変だった。」ばかりで聞きたかった楽しい話を全く聞けず、大変なだけだったのなら来年の修学旅行は参加を見合わせた方が良いのかなぁ…なんて思ったりしていました。
しかししかし、カメラマンさんが撮ってくれている写真を見たら、めちゃめちゃ笑顔で楽しそう~に映っているではないですか!?辛そうな惨めな顔をしている写真は一枚もありません。普段は写真を撮られるのをあまり好まないのですが、珍しくピースしたりポーズをとったり、班の皆さんとお風呂上りやお布団に入って楽しそうに写っていたり、集合写真の表情も抜群に良い笑顔で写っていました。
宿泊学習での様子を本人が本当に覚えていないのか、途中でギブアップした手前話せなかっただけなのか、真相はわかりませんが、実はとても楽しく充実した時間を過ごせていたということが写真から伝わってきました。今になってようやく宿泊学習へ行かせて正解だったんだと確信できました。
来年の就学旅行は夏休みです。行けるかなぁ?付き添いなしでは体力が厳しいかなぁ?心配ですが、6年生になったらまた考えます。今日も読んでいただきありがとうございました。
関連記事
- 2017年10月11日 宿泊学習;迎えに行った裏話 手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。長女(小5)は先週の宿泊学習を途中でリタイアするという結果になり、その後は三連休を家でおとなしくして過ごしました。そして気持ちを新たに!昨日からまた学校でした。今日は前のブログの裏であったエピソードを書きたいと思います。
皆さんのご家 […]
- 2017年10月6日 宿泊学習;何かあったら迎えに行きますと言っていたのが現実に。。。 手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。長女(小5)は一昨日から宿泊学習へ参加していました。本来ならばちょうど今日の今頃みんなと帰ってくる予定でしたが、体調不良により昨夜ギブアップして帰ってきました。
長女は先天性の心臓病(両大血管右室起始症DORV)と肺疾患(先天性嚢胞状 […]
- 2017年10月3日 付き添いなしの宿泊学習へ期待とやる気 手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。長女(小5)は明日から宿泊学習で群馬県へ行く予定です。長女は先天性の心臓病(両大血管右室起始症DORV)と肺疾患(先天性嚢胞状腺腫様肺奇形CCAM)があり、つい最近まで行けないかもしれないなぁと本人も家族も思っていました。それが少し前のブロ […]
- 2017年9月12日 宿泊学習に向けて、学校の対応に感謝! 手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。長女(小5)は来月、二泊三日の宿泊学習があります。先日、その説明会がありました。長女の通う小学校では5年生になると毎年夏休みもしくは2学期に群馬県川場村へ宿泊学習へ向かいます。その内容は一日目に飯盒炊さん、二日目に登山、三日目に村めぐりと歴 […]
- 2017年7月8日 新生児の手術:生まれた日に肺の腫瘍を切除 手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。今日は長女が生まれた日のことを振り返ってみます。
長女は予定帝王切開で2016年4月18日に生まれました。保育器に入って運ばれていくのを見送った後、私は産婦人科の医師達がお腹を縫ってくれる間、目をつぶって眠りました。その後、麻酔の影響 […]
- 2018年7月5日 良くなってる?基準がわからず困惑。 いつも応援をありがとうございます!!手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。長女(小6)が入院しています。(詳細は前のブログを読んでいただけると嬉しいです。)毎日、三女(年長)の延長保育の迎えの時間までと区切りをつけて面会に通っています。
入院して3日経った昨日もまだ良くな […]
- 2017年7月3日 再びの胎児診断:両大血管右室起始症(DORV)と判明 手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。
今日はお腹の赤ちゃんの二つ目の病気が見つかった頃のことを振り返ってみます。
妊娠8ヶ月になり羊水過多で入院した途端に、私の体そのものは少しずつ楽になっていきました。妊娠7ヶ月の入院時に打ってもらったステロイドの効果が現れてきた […]