安定期に絶対安静:異常なお腹の張りで点滴&入院生活

手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。

今日はお腹の中の赤ちゃんの病気が判明してからの妊婦生活について振り返っていきます。

お腹の中の赤ちゃんの病気が判明して妊娠を続けると決意したのがクリスマスの翌日でした。その後は大学病院のハイリスク妊婦外来に通うことになり、年が明けて妊娠7ヶ月になった頃に検査入院をしました。入院まで普通に過ごして良いと医師から言われていたので、年末年始はごくごく普通に生活をしていたのですが、頻繁にお腹がググーッっと硬くなっては息苦しくなるということがありました。検査入院でそれはお腹の張りというもので、その頻度が異常だといういことがわかりました。お腹の張りが陣痛を引き起こした場合に早産となってしまう可能性があるので、切迫早産だと診断され、3泊の予定が一週間の点滴&絶対安静の入院になってしまったのです。

そして、この点滴が辛くて辛くて副作用が強くベッドに横になっていても体が揺れました。それなのに、検査をすればするほど張りはひどくなる一方で、点滴の量は最大使用量まで増えました。それでも張りは治まらず、結局は切迫早産ではなく胎児の体循環が悪いことで羊水が増え、お腹が大きくなるスピードについていけないための張りだと診断されて退院しました。薬は張り止めを処方されました。一般的に妊娠中期の安定期と言われていた時期にお腹は臨月の大きさになっていました。

この入院時に一つだけ、胎児の病気(先天性嚢胞状腺腫様肺奇形(CCAM))の治療としてステロイドを私の腕に注射してもらいました。理由は不明なのだそうですが、ステロイドを打つと肺にできた腫瘍が小さくなることがあるそうでした。またお腹の中に出来るだけ長くいさせてあげることがお母さんがしてあげられる治療だということで、医師からは退院後も入院時と同じ絶対安静で過ごすように言われ、それを心がけた生活をしていました。

当時、私立の中学高校で家庭科の講師として勤務していましたが、出勤することが出来ず、仕事は退職しました。パジャマ制作を指導していた生徒達、職場の先生方へは多大な迷惑をかけてしまいました。

自宅ではまだ夫と二人の生活でしたので洗濯や食事を作ったり掃除機をかけるくらいはそんなに大変ではなかったように思いますが、それ以外の時間は極力横になるようにしていました。テレビで「モーツアルトを聴かせた野菜がよく育つ」と聞けば、胎児にも効くかもしれないと期待して、横になる時にはモーツアルトの音楽を流していました。私自身はモーツアルトがあまり好きではないのですが、流すと退屈になり自然とよく眠れて、お腹の長女はその間よく動いていた記憶があります。他には私が子供の頃によく聞いた「みんなのうた」の曲を流してみたり、絵本をお腹に向かって読み聞かせたりして、思いつく胎教を色々と試してみました。育児本は読んでも気が滅入るだけでしたので、封印しました。

絶対安静でいた頃は一日一日がとても長く感じられる時期でしたが、その後、胎児の状態にはまだ変化が見られず、私の羊水はどんどん増え続けました。次第にお腹がパンパンで張りの頻度も多く、息苦しくなっていき、妊娠8ヶ月になる頃に羊水を抜くため再び入院しました。この入院で今度は二つ目の病気である両大血管右室起始症が判明します。

この続きはまた長くなりますので、この次のブログで書いていきたいと思います。

今現在、何らかの理由で絶対安静を余儀なくされている妊婦さん達、実はたくさんいらっしゃると思います。ベッドの上でリラックス出来ることを見つけて乗り切ってくださいね。応援しています。

読んでいただきありがとうござました。

 

関連記事

  • 2017年7月3日 再びの胎児診断:両大血管右室起始症(DORV)と判明 手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。 今日はお腹の赤ちゃんの二つ目の病気が見つかった頃のことを振り返ってみます。 妊娠8ヶ月になり羊水過多で入院した途端に、私の体そのものは少しずつ楽になっていきました。妊娠7ヶ月の入院時に打ってもらったステロイドの効果が現れてきた […]
  • 2017年7月1日 胎児診断:先天性嚢胞状腺腫様肺奇形(CCAM)と判明して 手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。 長女は先天性の心疾患と肺疾患を持って生まれてきました。どちらの病気もお腹の中にいた時に判明していました。胎児診断とか出生前診断、最近では胎児ドックというのもありますが、妊娠中に判る胎児の病気は色々あるようです。長女の場合、最初に判っ […]
  • 2017年7月6日 臨月、そして出産:重症仮死で生まれて 手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。今日は臨月から出産までの様子を書いていきます。 臨月になり、主人を苦しめていたモンスターイメージを覆してくれた主治医からの紹介で、今現在も長女が通院する大学病院へ転院しました。 産婦人科の先生と小児科の先生(現在も長女の主治医) […]
  • 2017年7月4日 信頼できる主治医との出会い 手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。今日はハイリスク妊婦だった妊娠生活を前向きなものにしてくれた主治医の先生とのエピーソードを振り返っていきます。 信頼できなくなった主治医から新たに交代してもらった主治医の先生からは精神面で大きな影響を受けました。その主治医の先生から聞 […]
  • 2017年6月27日 はじめまして はじめまして、手芸が趣味の三姉妹の母 Imoan […]
  • 2018年10月31日 カテーテル検査が終わり、次のステップへ向けて いつも応援をありがとうございます!手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。 先週、長女(小6)の心臓カテーテル検査が終わりました。検査室へ入ってから出てくるまでに4時間かかりましたが、特にトラブルもなく無事に終了しました。 元々のサチュレーション(血中の酸素飽和度)が […]
  • 2017年7月23日 3歳半から言葉と母子分離がスタート:娘を受け入れてくれた幼稚園 手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。前のブログに続き、今日も長女の発達に関して、幼稚園へ入園する頃のことを書いていきます。 長女は両大血管右室起始症(DORV)という心臓病と、先天性嚢胞状腺腫様肺奇形(CCAM)という肺疾患を併せ持って生まれてきました。心臓は複雑な形を […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください