重ね着で冷え症対策

手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。立冬を過ぎて少しずつ寒くなってきましたね。子供は風の子とはよく言ったもので、うちの次女(小1)と三女(年中)は寒い日でも動き回るとポカポカ汗をかき、すぐに上着を脱いで薄着になりたがります。小児科の先生のお話では子供は体温が高くて基礎代謝も良く、大人よりも薄着がちょうど良いのだそうです。

一方、長女(小5)は次女や三女と同じように薄着というわけにはいきません。先天性の心疾患(両大血管右室起始症 DORV)と肺疾患(先天性嚢胞状腺腫様肺奇形 CCAM)があり、血中の酸素飽和度は健康な人の8割程度しかありません。体循環が悪く、冬は手足からすぐに冷えていきます。平熱も妹達より0.5度くらい低く、ゆっくりしか体も動かせないためか体の体温調節機能もあまり働きません。そのため冬は重ね着をして体温調節をしています。

基本スタイルは4枚重ね着です。下から順番に①裏起毛の長袖肌着②綿のタートルネックカットソー③フリースのハイネックカットソー④厚手のスウェットかボアフリースかセーターか、カーディガンなど本人の好みと寒さのレベルによって変えていきます。外出時はダウンコートを着て手袋をします。もう少し寒くなってきたらマフラーも登場します。

これだけ重ね着していると小学校では体育の授業の着替えが大変になりそうですが、一年生の時の担任の先生のアイデアで長女だけは一番上に着ているものだけを長袖の体操服に替えて、短パンの下のレギンスも履いたままで体育を受けさせてくれました。それが時短&体温調節にとてもちょうど良かったので今もそのスタイルを続けさせてもらっています。

幼稚園の時にもみんなとは違うスタイルのものがありました。一年中袖なしのスモックを着て活動する幼稚園でしたが、うちの子は春夏と同じスモックでは明らかに寒かったので、コーデュロイ生地の裏にボアやフリース生地を合わせて作った特製スモックをベストのように着せていました。運動量が健康なお子さん達と違うので服装にも工夫が必要な場合がありますね。

話は戻ってまた現在、足元は裏起毛のハイソックスに裏起毛のレギンスに厚手のスカートかキュロットか長ズボンです。指定の上履きもメッシュで寒いのでしもやけ対策に起毛素材の中敷きを敷いています。幼稚園児だった頃は裏起毛のハイソックスなんてなくて、通園用に内側がボアになったスニーカーを履かせたり、幼稚園では禁止されていたブーツも先生が許可してくれていました。靴下を二重に履かせていた年もありましたが、ここ数年は暖冬ということもあって裏起毛ハイソックス一枚に秋冬もののスニーカーでしもやけは出来ていません。

冬になる度に長女が暖かく着られる衣類を探し求めてきましたが、世の中も年々新商品やトレンドが出てきて暖かい衣類は進化しています。ここ数年は裏起毛が流行っていますね!生地が厚くて保温性も高くとてもおススメです。

素材でいえば合成繊維のものが増えていますが、長女のように体そのものがあまり発熱しない方には合成繊維よりも天然繊維が断然暖かくておススメです。子供が脱いだ直後の衣類の内側を触ると違いわかります。上着であれば中綿がポリエステルのものよりもダウンのもの、セーターであればアクリルよりもウール、カットソーやブラウスであればポリエステルよりも綿の方が脱いだ後のぬくぬく~っとした暖かさが残っています。合成繊維でも分厚いフリースやボアのような起毛素材は軽くて暖かいので、これまたおススメです。

我が家は長女だけでなく私も冷え症です。体質から改善できると良いのですが、なかなか良い方法が見つかりません。この冬も重ね着で乗りきろうと思います!今日も読んでいただきありがとうございました。

関連記事

  • 2017年7月27日 就学相談を経て普通級へ 手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。子供達は夏休みに入りましたが、小5の長女は小学校の合唱団の練習と算数補習教室に毎日通って頑張っています。 前のブログに書きましたが、長女は幼稚園の年中時に受けた発達検査(田中ビネー検査)で発達がボーダーライン、グレーゾーンと言われるレ […]
  • 2018年4月14日 前は厳しかった先生が今は理解者に。 このブログをご訪問くださり、ありがとうございます。手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。先日、長女(小6)の小学校で保護者会がありました。毎年、担任の先生が変わる毎に保護者会後に少し長女のことをお話して、いつも4月の終わりか5月の頭に予定されている電車移動で行く全校遠足の付き添 […]
  • 2019年12月5日 低酸素血症と涙の理由 このブログへご訪問くださりありがとうございます。手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。このところ寒い日が続きます。長女(中1)が中学生になってから、教育委員会との約束で、毎日送迎バスに乗り込む前に必ず血中の酸素飽和度を測っています。夏から秋にかけては悪くない数字でしたが、寒くな […]
  • 2018年7月19日 酸素つき、付き添いあり、短時間登校をしてみたら いつも応援をありがとうございます!手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。今日は三女(年長)が幼稚園の一泊保育へ出かけました☀長女(小6)に「Tちゃ~ん!今日は一緒にリカちゃんで遊べなくて、ごめんね~‼行ってくるね~‼」と大声をかけて行きました。あまりの張り切りように長女は爆笑し […]
  • 2017年8月11日 普通級か特別支援級か迷ったら読んで欲しい長女の場合3:教え方の工夫と先生 手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。我が家の長女(小5)は心臓病と肺疾患による障害と発達の遅れがあります。小学校へは就学相談を経て地域の公立小学校の普通級へ入学しましたが、当初から毎日の宿題を一人では解けませんでした。今日は1~2年生の頃の学習の取り組み方について振り返ってい […]
  • 2018年4月18日 12歳の誕生日 このブログへご訪問くださり、ありがとうございます。手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。今日は長女(小6)の誕生日でした。長女が小さい頃は盛大にお祝いしていましたが、今では家族が増えて、この時期が新学期始まってすぐの忙しい時期ということもあり、年々、長女の誕生日の存在感が薄れて […]
  • 2018年9月13日 酸素つき母つき新学期スタート;理想と現実 このブログをご訪問くださりありがとうございます。手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。長女(小6)と次女(小2)の二学期が始まり1週間と半分が過ぎました。 長女は春から繰り返し体調を崩して二度入院をし、7月の終わりから学校で酸素ボンベを携帯するようになりました。新学期直前 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください