5年生だけど卒業式でウルウル

このブログをご訪問くださりありがとうございます。手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。先日、小学校の卒業式へ親子で参列してきました。長女(小5)は在校生として参加し、私もPTA役員として来賓者でお呼ばれしました。低学年の次女(小1)は一足早く春休みが始まり、三女(年中)と一緒におばあちゃんとお留守番でした。

3月は私もしょっちゅう小学校へPTAの用事で行っていましたが(ボランティアのPTAなのに、どんだけ仕事あるの!?って話ですけど💧)、PTAの部屋から在校生や6年生が歌や合奏の練習をしている様子が聴こえていました。卒業式でその本番の姿を見られるのを私は密かに楽しみにしていました。

長女は万年、鍵盤ハーモニカ担当でしたが、1曲は念願のオルガン担当、もう1曲は大の苦手な縦笛となり、オルガンだけ毎日自宅で耳にタコが出来るほど練習をしていました。ちなみに弾くパートは鍵盤ハーモニカと同じだそうです♪

式の始まりは在校生の生演奏のBGMに合わせて6年生が入場します。私の探す我が子は・・・探せど探せど見えません。最初の曲はたて笛を吹いているようでしたが、児童席を挟んでちょうど反対側の端っこにいた長女は隣の児童に隠れてほとんど見えませんでした。でもみんなの奏でる演奏はとても素敵でした。6年生の正装した姿もキラキラ輝いていました。

卒業証書授与の合間に卒業生が一人ずつ「自分の夢はー!〇〇です!そのために私はー!△△します!」と宣言します。その姿を見ながら、来年の今頃、うちの娘もちゃんとこんなに大きな声でハキハキ話せるのかな。。。ちょいと不安になります。

その後、祝辞があり、プログラムが進むにつれ、卒業生と在校生の歌や演奏の掛け合いが始まりました。どちらの歌も演奏も素晴らしくて、聴いていると卒業生でもないのに何だかうちの子の1年生から5年生までのことを思い出し、ウルウルしてきました。年々涙腺が緩んでいきます。

そうしてそうして長女が散々練習していた曲が、最後卒業生の退場の時に出てきました♪長女の姿は・・・またまた間に座っているお子さんと重なり、頭のてっぺんしか見えません。それでもうちの子が頑張っていた曲なので、卒業生の親御さんがカメラを正面へ向けているところ、私だけが来賓席から斜め後ろの変な方向へ携帯のカメラを向けていました。

とても素敵な卒業式でした。その後在校生と一緒に花道を作ってお見送りをしました。卒業生の親御さん達もとても嬉しそうに、皆さんお子さんと共に良い表情で過ごされていました♪うちの子も卒業まであと一年、楽しい思い出をたくさん作って欲しいなぁ。

帰りは長女と前の日から一緒に帰る約束をしていました。荷物は軽いのに、片道1.2kmの道程を歩くのが面倒な長女は私を頼り、急いで帰りたい私も自転車に乗せるとピューっと早く帰れるので、ついつい楽な手段を選んでしまいます。午後またPTAの用事で学校へトンボ返りしなくてはならなかったので、まだかまだか?と出てくるのを待っていると、涙を流しながら階段を降りてきました。友達とちょっとトラブルがあったみたいです。

あちゃ~~~。。。と思いながらも、私には時間がなかったので容赦なく自転車に乗せて帰宅し、落ち込む長女を横目に急いでお昼を食べ、また学校へ向かいました。

泣いている長女、大丈夫だったかな?心配しながら小学校で用事をしていると、長女から電話がかかってきました。「今日の国語教室、一人で行ってみても良い?何時に出れば間に合うと思う?」とはりきり声でした。

今年度最後の用事を終えて帰宅すると、本当に初めて一人で国語教室へ行っていました。「ちゃんと着いたよ」とキッズケータイからメールも届きました。

泣いていた長女は、お昼を食べた後、三女とおばあちゃんとお出かけして気分もスッキリ、やる気も出てきたみたいです!

帰りに迎えに行くと、先生にも褒められました。5年生になれば習い事に一人で向かうのは当たり前のことかもしれませんが、うちの小さい小さい5年生にとってはかなりエネルギーを消耗することです。頑張るなぁと感心しました。私も楽ができて、助かりました。

人生色々あるけど、頑張れ!頑張れ!長女の担任の先生も応援してくれているぞい!小学校の廊下でお会いした時にお世話になったことをご挨拶しましたら、「Tちゃんがすごく頑張っているから、今日は自分もわざと近くの席に座りました。」な~んてまたまた先生、調子の良いことをおっしゃる~♪そんなこと言ってくださり、とても嬉しくなりました。

子ども本人ももちろんそうですが、親だって先生に子どものことを認めてもらえて褒めてもらえると嬉しいものですね。

終業式の日には通知表の表紙に一人ずつ先生からのメッセージとクラス写真をプレゼントしてくださっていて、長女が一年間充実した楽しい日々を過ごせたのは、この若くて優しいキラキラした先生のお陰だったなぁと感謝の気持ちでいっぱいです。長女も良い表情で写真に写っていました。

「また先生に担任持ってもらいたいって親子で思ってるんです~!」と私も調子の良いことを先生に言ってみました。本当にそうなると良いなぁと思っています。

新年度の担任の先生がどんな先生になるのか、皆さんも気になりますよね~!?私もまた一年PTA執行役員書記の役を続けるので、新年度もちょくちょく学校へ顔を出しながら、まだ知らぬ担任の先生とも色々お話ができると良いなぁと思います。今日も読んでいただき、ありがとうございました。

関連記事

  • 2018年12月31日 親子は以心伝心 このブログをご訪問くださりありがとうございます。手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。あっという間に年の瀬ですね。 今年は、春は長女(小6)の体調不良が続き、それまでは就寝時のみつけていた酸素を夏からは外出時もつけるようになり、試練のような一年になりました。 成長 […]
  • 2019年12月5日 低酸素血症と涙の理由 このブログへご訪問くださりありがとうございます。手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。このところ寒い日が続きます。長女(中1)が中学生になってから、教育委員会との約束で、毎日送迎バスに乗り込む前に必ず血中の酸素飽和度を測っています。夏から秋にかけては悪くない数字でしたが、寒くな […]
  • 2019年3月27日 酸素をつけて卒業式🌸 いつも応援をありがとうございます。手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。今週の月曜日に長女が小学校を卒業しました🌸 さかのぼること卒業式の3週間前、こんなことがありました。娘を3時間目から送っていった後に担任の先生から「卒業式の練習がそろそろ始まるんですけど、その前に酸素 […]
  • 2019年3月25日 修了式が終わり、いよいよ卒業式! いつも応援をありがとうございます。手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。今夜は久しぶりの投稿になります。 長女(小6)は前のブログの通り、2月にカテーテル手術を受けました。昔縛っていた肺動脈を拡げるステント治療が万事うまくいって肺動脈は倍以上太くなったのですが、血中の […]
  • 2019年1月9日 いよいよ三学期!思春期の涙は複雑? このブログへご訪問くださりありがとうございます。手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。親子でゆっくり過ごした冬休みが、とうとう終わりました。長女(小6)と次女(小2)の三学期スタートです。 夏から酸素をつけて短時間登校を続けてきた長女は、二学期の終わり頃から教 […]
  • 2018年12月22日 ピンチはチャンス!かもしれないPart2;担任の先生が変わった いつも応援をありがとうございます。手芸が趣味の三姉妹の母imoanです。長女(小6)が小学校で3階にある自分のクラスの教室へ行けなくなって約2週間が経ちました。今日は前のブログの続きを綴ります。 月曜日は3~4時間目の図工から出席しました。図工室は1階にあり、図工の先生 […]
  • 2018年12月21日 ピンチはチャンス!かもしれないPart1;心も風邪をひく いつも応援いただきありがとうございます。手芸が趣味の三姉妹の母Imoanです。長女(小6)は現在、成長に伴って低酸素血症が進行しています。夏から学校へは酸素ボンベを携帯し、私の付き添いつきで短時間のみ登校を続けてきましたが、二週間ほど前から急に三階にある自分のクラスの教室へ行 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください